【2016年バレティス養成コース日程】

 

定員8名 (最低催行人数3名)

講師 ヒロクロンドールバレエ代表 伊藤裕美

理学療法士コンディショニング 羽原和則 他

会場 ヒロクロンドールバレエ本部教室(八尾南)

お問い合わせはコチラ

《2016年度第9期》

福岡会場

4/16(土) 4/17(日) 4/23(土) 4/24(日)

試験日5/15(日)

 

《第10期》

大阪会場(全5日間)

7/17(日) 7/18(祝 月) 7/24 (日) 7/31(日)

試験日8/7(日)

 

《第11期》

大阪会場(全3日間)

バレエダンサー集中2日間コース

9/5(月)・9/12(月)

試験日9/26(月)

 

《第12期》

大阪会場 (全5日間)

11/19(土) 11/20(日) 11/26(土11/27(日)

試験日 12/4(日)

 

ブロンズトレーナー養成コース

(全3日間)

6/5(日) 6/12(日) 試験日6/9(日)

 

シルバートレーナー養成コース

(全3日間)

10/2(日) 10/9(日) 試験日10/16(日)

 

授業料 ¥250,000

認定試験料 ¥8,000

テキスト代 ¥0

 

不合格の場合再受講料 ¥5,000

(スケジュールや講師は変更になる場合もございます)

♥︎インスタ始めました♥️

                    what's new!!

ピルエットに必要な軸作り

(体幹トレーニング)

海外でプロのバレリーナとしてご活躍された塗本あすか様がいらっしゃいました↓動画をご覧ください。

    バレエ整体

 

《アンディオール調整》

アンディオールを開きやすくしてバットマンやアラベスクを高く上げられるようになります。

バレエ整体コースの効果には個人差がございます。

1度ご受講頂ければその時に骨格の状態等を総合的に判断してどの位迄体が変化するかをお伝えさせて頂きます。

 

スタジオ代表トレーナーの活動

2017年5月4日

病院で働くリハビリの先生方にバレエピラティスメソッド開発者の中川裕喜が代表を務める怪我の予防と改善に特化したリハピラティスをご紹介をさせて頂きました。